山形の注文住宅・デザイン住宅
注文住宅 デザイン住宅
一緒に夢を共有して、一緒に考えて
一緒につくりあげていく。
そんな家づくりをお約束いたします。
世界にひとつの理想の住まいは
まず話し合うことから始まります。
一緒に夢を共有して、一緒に考えて
一緒につくりあげていく。
そんな家づくりをお約束いたします。
黒田工務店の強み
家族の夢引き出す「GVE」
多くのハウスメーカーはご家族の要望に対して、そのまま取り入れるまたは費用がかかるのでやめましょうとしか答えません。その間取りで「心地よい暮らし」を感じる人はどれだけいるのでしょうか。
そこで私たちは、家族それぞれの「心地よい暮らし」を複数のアイデアとメリットデメリットをふまえて提案するシステムをがんがえました。
Good-life ー 心地よい暮らしを
Visualize ー 見える化して
Empathy ー 家族・設計・大工みんなで共感
私たちと一緒にご家族の生活スタイルを考えることで、高性能な家づくりに「動線+空間+光と風」をプラスした調和のとれたご家族の夢を実現します。
構造計算もできる設計力
私たちは工務店であり一級建築士建築事務所でもあります。ハウスメーカーの多くは設計事務所に構造計算を外注しますが、私たちは要望・提案・設計・構造を一貫して計画します。全棟長期優良住宅で高性能な家づくりをコストパフォーマンス良くできる強みです。
ご家族みんなで「あったらいいな」「できたらいいな」「今の家のこんなところが使いにくいな」など、感じることと思うことをワイワイ楽しく、自由に一緒に考えていきましょう。
ご家族の夢や希望に対して「設計できません」は言いません。企業都合の自由設計ではなく、本当の自由設計をご体感ください。
設計施工一貫制の責任
私たちは、設計・施工・監理・アフターメンテナンスを外注業者に丸投げしません。自社の経験豊富な建築士が設計し、腕のいい大工職人が施工し、厳しいチェック体制により管理する一貫体制を採用しています。
この一貫体制により、情報の分断がなく責任の所存も明確となり、ご家族には大きな安心と安全を、そして私たちは強い責任を持って家づくりに取り組むことができるのです。
設計からアフターメンテナンスまでの全責任を私たちが持つため、手抜き工事を無くし、高品質な家づくりができると考えています。
完成後も、ご家族の要望に迅速に対応するアフターフォローいたします。
FULL ORDER
黒田工務所のフルオーダー住宅
完全自由設計で、造作家具、多層構造、特殊な暮らし方まで
ご家族の要望を最大限に活かして創意工夫を一緒に考えます。
一生に一度のこだわりある家づくり、絶対に失敗させません。
たくさんのアイデアとワクワクをもっと楽しんで欲しい。
どんな夢でも叶える、世界にひとつだけのフルオーダー住宅です。
[価格]1,800万円~(税別・付帯工事込)
PATTERN ORDER
黒田工務所のパターンオーダー住宅
家族に合わせた総二階、ちょっとおしゃれな家づくり。
断熱や耐震、住宅性能や間取りにこだわりがある。
だから、建売住宅や企画住宅では理想が叶えられない。
コストパフォーマンスに優れた長期優良住宅を考えました。
シンプルな家づくりに、あなたのこだわりを「プラス」する。
家族の笑顔が生まれる、新しい発想のパターンオーダー住宅です。
[価格]1,600万円~(税別・付帯工事込)
建築事例
家づくりの流れ
- 無料相談のご予約とヒアリング
- 一緒に間取りを考えるワークショップ
- 敷地調査と周辺環境計画
- 土地探しと資金計画とプランニング
- 心地良い暮らしの設計
- 地鎮祭と着工
- 棟上げと上棟式
- 竣工検査と引渡し
- アフターメンテナンス
よくある質問
- Q1.注文住宅・リフォームの相談をしたいが予約必要ですか?
-
A1.
まずは、電話やメールやLineなどでご連絡ください。
家づくり無料相談や完成内覧会はご予約が必要です。
新築やリフォーム、土地探しから資金相談、家電やエクステリアまで、家づくりをトータル的になんでもご相談いただけます。
- Q2.新築一戸建ての「坪単価」はどのくらいですか?
- A2.弊社の家づくりはご家族の予算に合わせて「間取り」や「性能」を決めていくので、坪単価に大きく差があります。統計するとだいたい60万~75万円/坪あたりが多いです。
- Q3.施工を依頼できるエリアは、どこになりますか?
- A3.施工エリアは寒河江本社から車で60分以内のエリアです。
寒河江市を中心に住まいづくりをしており、現場までの距離や土地感覚や積雪状況のことも大切に考えております。そして、家を建てた後も迅速なアフターサービスを徹底することを信念としております。
- Q4.ほかのハウスメーカーや工務店との違いは何ですか?
- A4.一級設計事務所の設計による「自由」。伝統を受け継いだ大工による「技術」。1棟1棟ゆっくり丁寧に打ち合わせしてつくることにより、建てた後の後悔が圧倒的に違います。
- Q5.見学できるモデルハウスはありますか?
- A5.常に見学できるモデルハウスはございません。私たちは過剰な宣伝広告費に、ご家族の大切な資金を使いたくありません。もしモデルハウスを建てたとしたら、その建築費と土地代、運営費等はどこから回収するのでしょう。
モデルハウスがない変わりに、完成内覧会や引渡し後のOB宅はご案内可能ですのでお気軽にお申し付けください。